
ガンマクラッシュをバイメタル化
人気のメタルリムモデルであるガンマクラッシュが、全身金属になり、あらゆるジャンルのストリングトリックに適応する、オールラウンドタイプのバイメタルモデルに進化しました。
ガンマクラッシュの特徴でもあった、硬さと柔らかさを両立したような独特の感触をバイメタルでも再現し、軽快かつなめらかな機動性を実現。また、アクセルにはチタンを搭載し、最中心部の軽量化をすることで、よりスリープを伸ばし、ステンレスリムが生むパワーを活かします。
ハイエンドモデルを求めるプレイヤーのために作られた、というコンセプトがダイレクトに伝わってくるような、あつかいやすい高性能モデル。C3ヨーヨーデザインの次の軸となるであろう秀逸なヨーヨーです。
シェイプ
カラー・ブラストあり
カラー・ブラスト無し
※ブラスト加工とは、サンドブラストやケミカルブラストなど、メタルボディのヨーヨーの表面における摩擦を軽減する加工全般を指します。サイドフェイス部以外を対象に、一部でも施されていれるものは『ブラストあり』と表記しています。
フォトギャラリー
プロモーションビデオ
スペック詳細(解説)
| 重さ (g) | 63.5 | ヨーヨー・ベアリング・軸・レスポンスの合計です。 |
| 直径 (mm) | 56.95 | サイドフェイス側の最大径の長さです。 |
| 横幅 (mm) | 43.09 | リムの最外側同士の最短距離の長さです。 |
| トラピーズ有効幅 (mm) | 41 | スリープ中のヨーヨーをストリングに乗せる際に有効な幅です。 |
| 素材 | A6061 / ステンレス (リム) | ヨーヨーに使用している素材です。 |
| バインド | 必要 | 「必要」の場合、バインドをしないと手に戻すことができません。 |
| スタイル | ストリングトリック (1A・3A・5A) | 対応するプレイスタイルです。 |
| ベアリング | コンケイブ・サイズC | ベアリングの大きさと種類です。形状などによって区別します。 |
| レスポンス | ミディアム | レスポンスの種類とサイズです。 |
| シグネチャー | – | ※一部カラーに帰属 |
| 発売日 | 2018/05 |































